どうか近くから見ていてほしい。

モモンガ・コンプレックス vol.12 『遠くから見ていたのに見えない。』をみるために、横浜にいきました。
お昼を食べようと軽い気持ちで入った洋食屋さんが思いのほか本格派で、さっくりと食べるつもりがしっかりとナイフとフォークを並べられ、サラダから始まるハンバーグステーキ。急いで食べて、食後のコーヒーをキャンセルして、駅まで走ったらギリギリ間に合った。よかった。しかし洋食屋さんはとても美味しかったので、また今度ゆっくり行きたい。きっとコーヒーも美味しかったに違いない。

モモンガ・コンプレックスは、駒場アゴラ劇場で『大失敗。』をみて以来。ダンスのことはよく分からないが、わたしはモモンガ・コンプレックスがすきです。かわいくて、とぼけていて、自由でたのしい気持ちになる。今回は『遠くから見ていたのに見えない。』というタイトルで、正直なところそれの意味はよく分からなかったけれども、かろやかに、自由自在に動く四肢はとても美しかったし、それも見守る観客のキラキラした眼差しも含めて、非常によい時間であったと思います。北川結さんが、とてもすきだなあ。すてきだったなあ。

そのあと、赤レンガ倉庫に寄って、ラーメンを食べて帰った。花粉があれだったけれども、よい休日でありました。

カテゴリーblog